喉が痛む人に伝えたい。濃いめのにがり水を作ってうがいするとだいぶラクになるよ。塩も追加するとさらにパワーアップ。市販のうがい薬は粘膜ごと破壊されて体の免疫力が下がるから絶対にNG。喉が痛いときは、にがり水。にがり塩水。マジ万能です。広まると困るので拡散禁止。
健康ファミリーのみんな!おはよう☀️ 日本語はパワーがスゴいから毎日見る言葉で身体の状態が変わる。僕のツイートを見てるみんなが朝から活力が出るように、今日から毎朝みんなと乾杯ではなく"弥栄(いやさか)"することにした。いつもありが…
塩には無限の可能性がある。「痒みからの解放」「偏頭解消」「貧血解消」「高血圧改善」「花粉症改善」「ドライアイ解消」「視力回復」など。高額な治療を受けてもダメ。手術してもダメ。薬使ってもダメ。治すことを諦めてた人の不調が次々と癒えてる。体感してる人がたくさんいる。喜びの声しかない。
"乾杯"は戦後に作られた言葉。意味は完全に負けること。完敗と同じ発声。それを知らない日本人は冠婚葬祭で"完敗"している。戦前までは"弥栄(いやさか)"と言っていた。この日本語は強力すぎてGHQが隠してきた言葉。言靈のパワーが段違い…
【塩の活用法5選】 ▶︎点眼 目の傷や痒みに〇 ▶︎痒いところに塗る 驚き!痒みが一撃で治まる ▶︎傷口に塗る 痛いけど傷の治りが早くなる ▶︎石鹸代わりとして体に塗る 少し置いて流すとお肌ツルツル ▶︎シャンプー代わり…
痒み止めの最終手段を教えます。塩を塗っても痒みが治まらないなら、ニガリの原液を塗ってください。ウソみたいに痒みが治まります。傷の治りも早くなるから一石二鳥。ただし注意することが1個だけあって、それは「