クヨクヨ悩んで落ち込んでしまう時は、 「もし自分がゴリラだとしたらどうするだろうか?」 と考えてみてください。 すると、 「ゴリラはこんなことで悩まない。人間は脳が発達し過ぎているからどうでもいい事でゴチャゴチャ悩むのだ。…
これを意識するだけで人生が100倍楽しくなります。保証します。 健康を最優先する 何事も気楽にやる 無理しない 大事な決断は朝にする 夜に悩まない 人間関係は量より質 嫌われてもOK。嫌われないとか無理 グチらない 悪口言わない…
【めちゃめちゃ大切なお知らせ】 勤務時間外に仕事の悩みや職場であった嫌なことを考えても給料は1円も発生しません。自宅で仕事したり職場の事で悩むとか人生の無駄遣いです。損失。超もったいない。…
死ぬ気でやるなよ。死んじゃうから。人間の心は想像以上に繊細で壊れやすい。無理が続くとある日突然ポキっと折れてしまう。で、心が壊れると体もそれに続く。そして、一度壊れると生活から笑顔が消えて、以前は当たり前のようにできていたことがで…
大丈夫だよ。心配しないで。だいたいの事はなんとかなる。どんな状況もあなたが思ってるほどは悪くない。気楽に考えないとストレスが溜まり、不安に脳を支配され、なんとかなる事もなんともならなくなっちゃうよ。…
仕事もプライベートもダメで人生つまんない。もうイヤ…って思ったら8週間、しかも週に2回だけでいいから筋トレしてみてくれ。筋肉がついて良いカラダになれば気分も最高だ。見た目が良くなれば気分も良くなり、気分が良くなればすべてがうまくい…
メンタルを安定させたければ依存先をたくさん作っておきましょう。趣味、推し活、ヌコやイッヌなどのお家で一緒に住める動物、仕事、副業、家族、友人、恋愛などなど。数は多ければ多いほどいいです。…
覚えておいて。自信がある人ほど謙虚で静かだ。自分に実力があるとわかってるからわざわざ他者に対して偉そうに振る舞う必要がない。 で、逆に自信がない人ほど横暴でうるさい。自分に実力がないとわかってるから自分を大きく見せようとして他者…
自己責任論は滅びるべき。貧困をはじめとするその他の様々な不運な状況を自己責任の一言で片付けるのは想像力がなさすぎる。すべて自分の努力で勝ち取ってきたと思っている人も、それがどれほどの幸運が積み重なって成り立っているものなのか考えた…
がんばって不遇の環境から抜け出した人たちの努力を否定してるわけじゃないよ。実際すごくがんばったんだと思うし、それはとてもとても尊いことで心から尊敬する。努力は尊い。あなたはがんばって今のポジションを勝ち取った。これに異論はない。で…