人目ってさ、気にしすぎたら病むんやけど、気にしなさすぎたら社会的にやべえ人になるんよね 程々ってホンマ大事やね…
「そんなことで嬉しそうに出来るなんて気楽でいいねぇ」みたいな嫌味を言う人には心の底から「そうなんですよ〜良いでしょう!幸せ感度高めなんですよ〜!」って羨ましがらせたらええと思います
乾燥で鼻血が止まらんワイ「ワセリンでも塗る……うわ、危ねぇ!!!」 ってなったのでやさひふ先生に感謝しつつ、乾燥による鼻血(止血系の病気がありかなりジャバジャバになる)に何か良いアイディアをご存知の方教えてやって下さい
時々「皆と仲良くしなきゃいけない!」と思い込んで自分をすり減らしている人が居るんですけど残念ながら無理です ウマが合うって言葉があるように合わない人もこの世にはいるので、合う人を大切にして合わない人とは距離をさりげなーく置いて自分を守る方が「大人の人付き合い」やと自分は思います