一歳の赤ちゃんがいるという看護師さんが、妊娠中から何回か【父親教室】があったから夫との関係性が悪くなるのを最低限で抑えられている、と言うので、私はてっきり母親や赤ちゃんをいかに素晴らしくサポートするかを教えてくれるのかと思って聞いたら【パートナーに『あなたの体臭が気持ち悪い』
トルコの地震で128時間後に瓦礫の中から救出された赤ちゃんの事を皆さん覚えていますか?お母様は亡くなられたと報道されていたのですが、生存されていて、別の病院で治療され、DNA検査などを経てついに54日後にご対面され一緒にいらっしゃ…
バージニア州の図書館にある、目が離せない小さなお子さんのいる保護者の方がコンピューターを使用するための作業スペース。100%の人が家にインターネット環境があるとは限らないし、動き始めの赤ちゃんのお世話をする人が安心して座って作業で…
妊娠。父親「大丈夫っしょ。育てればよくね?」→「親には伝えてね」と言ってもズルズル→中絶可能時期過ぎる→出産→「じゃあ逃げます」 こういう事、いくら家庭で男児に言い聞かせてても、社会と法律が男性を甘やかして台無しにしてると思う。…
知らないフリをするお父さん? 家族間でのサービス精神ってホント大事だと思う。
自分のゴミを捨てない夫さんに関してのツイートを見て思い出したのだけど、ある女性が「自分の夫は自分のゴミも捨てない洗濯物もカゴに入れないって人だったけど、自分に経済力がなかったから離婚はしまいと決めて、でと息子にはそうならないように、自分の事とか家事とかは比較的しっかりと教えた」と
私の方が気になって本人に「本当に本当に気にしてない?大丈夫?」と聞いた所、本人はケロッとして「ちょっと合わない人もいるでしょ。しまきさんも、会社でちょっと合わない人もいるでしょ?」私「そ、そうだね…」本人は補習校には友達に会いに行ってるから楽しいし、ずっと続けたいそうです。つよい
犯罪をしたわけでもないのに、学校が最初にこのような場合を想定して退学になります、と通達していないのであれば、これはちょっと気の毒じゃないかな。どちらかと言えば、大人はこの案件を依頼した企業側に文句言って生徒を守るべきじゃないかとち…
カナダで、ジェンダー(身体的な性とは異なる役割的な性)は2つしかない、と発言した16歳の高校生。学校からは停学処分になり、なんと警察に逮捕。この激しいトランスジェンダリズムはちょっと異常だと思う。