【札幌で桜開花?異例の早さ】 今日4月15日(土)、札幌管区地方気象台は桜(ソメイヨシノ)の開花を観測したと発表しました。 30年平均の平年値よりも16日早く、1953年(昭和28年)からの統計史上最も早かった記録をさらに6日間…
【海外地震情報】 日本時間の4月14日(金)18時55分頃、海外で規模の大きな地震がありました。 震源地は インドネシア付近(インドネシア、ジャワ)で、震源の深さは約590km、地震の規模はM7.0と推定されます。 震源が深かった…
【今日のこよみ】 2023年4月15日(土) 旧暦閏2月25日 友引 癸卯(みずのと う) 十二直 とづ 潮回り 若潮 正午月齢 24.4 正午月相 22.8
【今日のこよみ】 2023年4月14日(金) 旧暦閏2月24日 先勝 壬寅(みずのえ とら) 十二直 ひらく 潮回り 長潮 正午月齢 23.4 正午月相 21.8
【今日のこよみ】 2023年4月10日(月) 旧暦閏2月20日 先負 戊戌(つちのえ いぬ) 十二直 やぶる 潮回り 中潮 正午月齢 19.4 正午月相 17.7
【東北では雪景色】 寒気の影響で東北や北陸では季節外れの雪となっているところがあります。
【久々の寒気で積雪】 この時期としては強い寒気が流れ込んでいる影響で、今日4月9日(日)の朝は北日本や北陸、関東北部の一部地域で雪が降っています。 山形では3週間ぶりに積雪が観測され、記録的な早さで満開となっていた桜にも雪が積も…
【たけのこを食感そのままに保存する裏技】 旬を迎えているたけのこですが、冷凍保存する際に「砂糖をまぶす」とシャキシャキとした食感のまま3ヵ月程度の保存が可能になるそうです。 料理の専門家の方に詳しく教えて頂きました。…
【今日の天気予報】 4月9日(日)は西から高気圧が接近し、西日本や東日本は晴れて青空が広がります。 北日本や北陸は寒気の影響で雨や雪の降っている所がありますが、天気は次第に回復に向かう見込みです。 朝は冷え込んでいます。昼間との…
【今日の天気予報】 8日(土)は上空には寒気が南下し、東日本や北日本では大気の状態が不安定になります。関東も午後は急な強雨や雷雨にお気をつけください。 北日本の山間部では雪の降る所もあり、峠道の運転は注意が必要です。…