どんな時も肩の力を抜いて気楽にゆる〜くやっていこうね。元気でさえいればそれで100点満点だよ。他の事は生きてさえいればどうにでもなる。だからどうか何事もそう深刻に考え過ぎないで。健康を損ねてしまうほど頑張り過ぎないで。健康第一で焦…
心配するなワクワクしろ 悲しい顔するな笑え 絶望するな希望を持て 悲観するな楽観しろ 迷ったらどっちもやれ 嫉妬するな憧れろそして目指せ 悪口言うな人を褒めろ ビビるな勇気を持て グチるな行動しろ 悩むな筋トレしろ ネガティブ行…
心から楽しいと思える事に時間と金を使う。会いたい人に会う。行きたい場所に行く。趣味に熱中する。推しを推す。定期的に新しい事に挑戦する。欲しい物を買う。たまにはカロリー気にせず食べたいもの食べる。適度に運動する。十分な睡眠をとる。自分を大切にするってそういう事だ。自分を大切にしてね
悪口や陰口は言うな。聖人になれと言ってる訳じゃない。嫌いな人に貴重な時間を使わない方がいいんじゃない?という提案だ。嫌いな人に脳のスペースを1mmでも奪われたら損でしょ?人生は短い。嫌いな人に使う時間なんて1秒ですらもったいない。…
嫌われても気にするな。あなたが良いとか悪いとかじゃなくて、どうしても合わない同士っているもんだ。ラーメンとケーキは別々で食べたら最高だけど、ラーメンの中にケーキを入れたらおいしくないでしょ?合わないでしょ?それと同じ。相性の問題。合わない人に嫌われる度に気にしてたら疲れちゃうよ。
怖い上司や取引先、苦手な人がいるならこの3つ意識してみて ①人体の8割は水分とタンパク質。そうつまり人は実質喋るプロテイン! ②どんな人も所詮は70kg前後。重さ的には70kgのバーベルと同じ!軽い! ③筋トレして強くなれ。…
【大切なお知らせ】 辛い時は休んで下さい。辛さの基準は主観でいいです。「皆も頑張ってるし…」とか考えないで。人の外見がそれぞれ違う様にストレス耐性もそれぞれ違います。何が辛くて何が辛くないかは個人差があります。自分が辛いなら誰が…
心配すんな。なんとかなる。なんとかならなくてもそれはそれでなんとかなって最終的にはすべてうまくいく。今までだってなんとかなってきたからあなたはまだ生きてる。理屈なんてない。そういうもんなのだ。どうせなんとかなるんだからそんなに深刻に考えないで。気楽にゆる~くいこう。大丈夫だからね
一緒にいると笑顔になれる人(推しも含む)を大切にね。そういう人ってめちゃめちゃ貴重だよ。あなたの人生の宝物だ。こればっかりはお金じゃ買えない。ご縁だ。この広い世界でたまたま出逢って、フィーリングも合うとか奇跡だよ。これでもかってぐ…
「始めたことは最後までやる」を美徳として、「途中でやめる」をよしとしない日本の文化も美しいけど、なんか思ってたのと違うなって感じるならもっと気軽にやめちゃってもいいと思うよ。ってか、やめたいことはさっさとやめるべきだよ。…