昼公演のチャームポイント前説。当初来た構成は普通に一曲目だったのですが、7年ぶりのフェスですし、個人的にはやはりそこはテニプリの柱たるリョーマ、ないし青学、もしくは出演者全員であるべきという思いが強くあり。声優だからこそ守りたい作…
ご存知かと思いますが、今日明日は日産スタジアム(キャパ7万超)でKing GnuさんのLIVEもあります。しかも公演時間ほぼテニフェスとかぶってるようで。 行きもですが、それ以上に帰りの電車の大混雑が予想されます。お気をつけ下さいませ!備えあれば憂いなし。
なんか面倒な感じになったので、元ツイートは滅ぼしてやったぜ。ヒャッハー! さて家帰ろう。ノースリーブの鋲付き革ジャンにモヒカンヘッドという装いで、三輪バギーを駆る身の丈2m以上の大男を見かけたら、きっとそれは私です。…
こちらからご覧ください。 「かわいいネコちゃんず」第8話
ほぉ、これは懐かしい。
個人的に思うのは、ネットだけじゃなく全てのコミュニケーションにおいて「こういうこと言ったら気を悪くするかな?怒るかな?」と少しでも思ったことは、基本言わない方がいいのでは? 少なからず引っかかるモノがご自身の中にあったということでしょうから。冗談通じる近い間柄なら別ですけどね。
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』を試写にて鑑賞。 原作のエッセンスを濃厚に抽出しつつ、更に物語を膨らませつつ、一本の良質なサスペンスミステリーとして成立させているッ!原作既読組の私もラストまで楽しめました。ディ・モールト良いぞッ!
AI(ChatGPTとGoogle Bard)に「AIの進化によって声優という職業はなくなりますか?」という質問をしてみました。 ……なるほど冷静な回答じゃね〜の(笑)ま、あくまでも現時点ではの話ですけどね。デジタルデータに変換出…
このツイートをしているのも、本当わjmkwlなsd;jふぉ↑bはおr;あjイ”lkん•・sン
ナレーターの方がより危ういかもしれませんね。クオリティ、スピード、コスト。これらが人間に勝るようになったら駆逐されてしまうかもしれない。どうやって生き残るか?新たな道を切り拓くか?考えておく必要は大いにありおりはべりいまそかり。