子連れママが歩行者男性に自転車のベルを鳴らしてブチギレられた件、そもそも歩道を走るのは違反だしベルを鳴らすのも非常識。 運転してるとすごく思うんだけど、マナーが悪い自転車乗りが多すぎる。自転車にも免許が必要なんじゃない?
1円も貸してないし、貸す気もないって何回も言ってるだろ。そもそも党首とか面倒くさそうなこと興味ないわ。会社経営が一番だ。 勝手な妄想で陰謀論に巻き込むな、本当に迷惑。
今日の動画の反響が凄くて驚いています。国民の税金から毎年3.3億円の政党助成金を得られる政党の関係者が、こんなカルト的な嫌がらせをしているんです。決して許されるわけがありません。たくさんの応援のコメントありがとうございます。是非皆さん拡散お願いします。
少子化対策の一環として「選択的週休3日制」の普及に取り組むそうだけど、それだけで「安心して子供が産める」って思える若者が、今の日本にどれだけいる? 婚姻率・出生率の低下は若者の所得の低さが原因だと分かってらなら、先にその問題の具体的な財源確保策や解決策を出すべきだろ。
プールでの水着撮影会が軒並み中止された件、もっともらしい理由をつけてるけど準備してきた運営側や関係者、撮影会という大事な仕事を失った人のことは一切考えられてない。自分たちの「正義」を押し通すことしか頭にないんだろうけど、せめて適切な補償はすべき。
PCR補助金の不正申請、表にまとめてくれてる人がいたけど額がとんでもない。かなり悪質だと思うんだけど、交付取り消しや返還で済む問題なのかな。持続化給付金詐欺は逮捕もあるけど、これは罪にならないの?きちんと処罰すべきだろ。
へずまのコラボラーメン「みそま」が1週間で4500杯も売れたらしい。これは何気にかなり凄いことである。本当にダメな人間なんていない、人の才能ってどこかに潜んでいて、それを見つけられるかどうかなんだよな。本気でラーメン屋だすなら、俺も出資するよ。
「難民申請者」の中には前科者が多数いるらしいけど、彼らには税金から生活支援金も出る。そもそも日本の場合、難民の定義も曖昧だから、外国人が難民だと主張すればあっさり申請が通ってしまうことも少なくない。…
スカートやパンプスなど、就活で性別による「らしさ」を強要することへの反対署名が広がってる件。 YouTubeで就活企画をやっているからこそ思うけど、就活って「ありのままの自分」を受け入れてもらう場じゃない。なんでもかんでも「社会が私に合わせろ」はただの我儘でしょ。
国政政党の党首を名乗る人が「サリンばらまく」と予告して逮捕された人とパーティは流石にやばいだろ。 もはや党の内紛とかいう次元じゃなくて、日本の国政政党の品格が疑われると思うんだけど。こんなんで政治って大丈夫なの?