ということで、ジスロマック、宮本茂さんにインタビューしております!「は????????」って感じだと思うけど俺が一番ビックリしてるよ!!!!!!! マリオ映画とか任天堂の話とか宮本さんのゲームの作り方の話しとか色々していただいて…
ぶっちゃけグエルくんの責任と凌辱と再起をちゃんと描いてくれただけで水星の魔女に満足しちゃってる自分が居て(再起を描いてくれなかったら逆に怒ってた)、あとはもう最終回で2秒くらいイチャついてるセセリアとロウジ映ったら成仏かな……
グエルの陵辱と“再起”だけでほぼ1話まるまる使い切るの、本物のアニメだ。俺は大河内一楼に付くぜ
カグラギは……鯉を始末した極悪人だあああああああああああああああああああああああ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!うわあああああああああああああああああああああ~~~~~~~~~~!!!!!!
声優の声なんか一回も聞いてねえ!!
俺のガンパレの壬生屋未央が士魂号軽装で連戦連敗→作戦会議で重装甲にして盾2枚で要塞化→なぜか滝川が陳情してきた士翼号に乗り換えて完全覚醒……って主人公すぎるドラマを生んでるせいでミサイルだけ撃ってえっほえっほ逃げかえる俺(速水)の…
やっぱ破面<アランカル>編に入ってから黒崎一護の技が月牙しかないせいで一生同じ技擦ってくる格ゲーのキャラみたいになってんの流石に面白くなってきた。通常斬月と卍解斬月と虚化の3モードあるのに最終的に全部月牙ぶっぱ
10巻でやっとこの説明入るのヤバくない!?そんなの知らん!
流石に芝村舞が言ってる単語の意味くらいは理解したくて「アポロニア・ワールドタイムゲート」で調べたらファブラノヴァクリスタリスファイナルファンタジーのwikiを開いた時以上の「やべっ!開けてはいけない蓋を開けた!!」に襲われた。俺には早かった
リタさまって部屋でアニメぼざろ見てたらもっふんに「主人公の子、リったんみたいだねぇ〜」って自虐吹き替えしてそう