<今年一番の暖かさ予想> 今日は西日本を中心に昨日より大幅に気温が上昇し、25℃以上の夏日になるところがあります。大阪では予想最高気温が26℃と3月初の夏日で過去最も早い記録を更新する見込みです。 そのほかの各地も気温が高く、初夏…
<昼≒夜?> 今日は「春分の日」。太陽が真東から出て真西に沈み、昼夜の長さがほぼ等しくなる日です。また、二十四節気では立春から春ですが、天文学では春分の日から夏至の前日までを春といいます。…
<モクレンとコブシの見分け方> 春にほぼ同時に白い花を咲かせる二つの花。 見分けがつかないほど似ていますが、それぞれ違いがあります。 ・花びら(に見えるもの)の数 ・花の大きさ ・花びらが開ききるか ・花の咲く向き…
【今日の天気】 週の始まりとなる今日20日(月)はほぼ全国的に日差しが届き、穏やかな空となります。20℃前後まで上がるところが多く、春本番の暖かさです。 明日21日(火)以降は前線が停滞して曇りや雨の日が多くなるので、昼間の日差し…
<福井県で白虹が出現> 今日19日(日)の朝は福井県大野市で白い虹が現れました。これは「白虹」もしくは「霧虹」と呼ばれる現象です。 太陽の高さが低い朝や夕方に霧が出ていて解消に向かうときに、このような白い虹が見られることがありま…
【今日の天気予報】 18日(土)は南岸低気圧の通過に伴い、雨の降る所が多くなります。関東甲信の山間部や東北の山沿いは気温が低く、雪の降る所がある見込みです。関東などは冬のような寒さとなります。…
<今夜再び観測チャンス> JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、昨日に続き今日16日(木)18時50分頃から日本付近を通過します。 夕方頃は西日本や東日本などは雲が広がりますが、関東南…
<全国の広範囲で観測チャンス> JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、今日15日(水)19時36分頃から日本付近を通過します。 今夜は全国的に晴れて、広い範囲で観測チャンスとなります。…
<花粉大量飛散のおそれ> 昨日の雨が上がり、今日は全国的に天気が回復して、晴れるところが多く、春の暖かさが戻ります。 ピークを迎えているスギ花粉が大量飛散するおそれがあり、花粉症の方は万全の対策が欠かせません。…
<春本番の陽気で花粉大量飛散> 今日も全国的に季節外れの暖かさとなる予想。西日本から東北では晴れて、昼間は4月〜5月並みの最高気温になりそうです。 スギ花粉の飛散がピークを迎えていますが、今日も午後〜夕方に大量飛散となる見通しで…