かくいう私も先日庭でやられ、あわわわと皮膚科へ行ったのですが、ダニがよじよじ登ってきて食いついたのが何を思ったのか尻だったため、ドクターに「カピカピだな。あなたが座ったせいで、吸血を始める前に圧死した感じですね……まさにケツ圧」と要らぬ辱めを受けました。おのれおのれおのれ。
しつじ、遊びましょう! おっけー遊ぼう! #N機関 #ちびすけ
突然、二階から駆け下りてきて、きゅ~と鳴いて抱っこ要請。寂しくなっちゃったかな(笑)。 #N機関 #ちびすけ
執事も起きてはならぬ……。 #N機関
ふくちゃん、寝るね、って言ったら、にょーんと出てきました。はったんと甘利兄さんは私の上に。うーん、みんなおやすみー。 #N機関
見事なおひげをお持ちのちびすけどんと、何やらお喋りしてくれる福本さん。 #N機関 #ちびすけ
むー……ねえ、しつじ。 ちょいちょい、で引き下がってしまう甘利兄さんのいじらしさ。勿論、ぎゅーっと抱きしめにいきました。 #N機関
高校時代、校内放送の「委員長さん」という呼びかけに激怒した若手社会科教師が「役職にさんをつけるな!」と放送委員を叱責していたとき、「マナーは時代や土地で変わります。ここは関西、油揚げをお揚げさんと呼ぶ土地柄です」とやんわり茶化してたしなめたの、定年間際の国語の先生だったな。
そのときは優しく放送委員をレスキューした国語の先生は、その後わたしと二人になったとき、めちゃくちゃ怖い顔で、「あんな風に、自分より立場の弱い子を人前で怒鳴りつけるような野蛮な男が社会のマナーを語るなんて、片腹痛いわ」って怒っておられた。今も、たまに思い出します。
しつじいいいぃ! はいはい、物凄く抱っこされたくなったのね。浦沢直樹先生の漫画で見たなそういう表情。 お巡りさんも来たし(私が何かしたわけではない)、諦めて起きましょか。 #N機関 #ちびすけ