覚えといて。あなたは自由だ。今からピアノ始めて発表会目指したっていいし、明日ノープランで旅行に出かけてもいいし、推しに会う為に海外遠征したっていいし、昔諦めた夢をまた追いかけたっていい。あなたは自分で思ってるよりもずっと自由だ。意識を変えれば世界が変わる。自由に楽しくいきましょう
悪口や批判は気にすんな。考えてみてよ。よっぽど人生が辛くてイライラしてないと他人の悪口言ったり批判なんてしないよ。辛いからってしていい理由にはならないけどその人今辛いんだよ。なんか言われたら「この人今辛いんだな。早く幸せになれるといいな」と思えるぐらいの心の余裕が持てるといいよね
「ガッカリした」「残念です」とか「お前が私の思い通りに動いてくれないからムカつく」の言い換えだから気にする必要ないよ。あーそうですかそれは残念でしたね。では、私は私の人生を生きますのでサヨウナラでいい。自分勝手で過度な期待を押し付けてくる連中なんてほっといて好きに生きましょう。
【お知らせ】 心配事の9割は起こりません。それに、起こったとしても大抵の事はなんとかなるので問題ありません。心配とは存在しない問題を脳内で創造して自分を苦しめる超もったいない行為です。存在しない問題に頭を悩ませて不安になるのはや…
落ち込んでしまう事があるのはわかる。悲しい事があったらちゃんと悲しみと向き合って悲しむ事も大切だ。とことん落ち込んだらいい。でも、あまりにも長い期間落ち込まないようにな!2-3日落ち込んだら気持ち切り替えて前を向こう!いつまでもク…
お願いがあります。 このツイートを拡散してくれるとすごく助かります。 良い治療法が見つかることを心から願っています。
「みんなから好かれたい」という思いを捨てれば人間関係が100倍ラクになるよ。みんなから好かれたいと思うと人間関係にめっちゃ気を遣わなくちゃいけなくなるし、みんなから好かれるとか絶対に不可能なのでとてつもないストレスになる。特定の好…
あなたを大切にしない人をあなたが大切にする必要はない。あなたの良さがわからない人の為にあなたが無理をする必要はない。あなたに過度な期待を押し付けてくる人の為にあなたが生き方を変える必要はない。あなたに嫌がらせしてくる人は筋肉でひねり潰せばいい。ここテストに出すので丸暗記して下さい
あなたにはあなたの人生を自由に生きる権利がある。冷たい言い方になってしまうけど、あなたがいないと困る人がいたとしても、あなたがいないと生きていけないのはその人の問題であって、あなたが人生を犠牲にしてどうにかしないといけない問題じゃない。どうか自分の人生を生きて幸せになって下さい。
自分で自分の事を勉強嫌いだと思い込んでる人が多いけど、それは学校で興味のない科目を強制的に勉強させられてきたからで、自分の興味ある分野を己の意志で勉強するのは超楽しかったりするからもう一度勉強に挑戦してみて。勉強するとできる事が増える。可能性が広がる。こんなに楽しい事って中々ない