ChatGPTのCode Interpreterの中で,ニューラルネットの構造を定義して,ニューラルネットワークの学習も実行できる! うーんシンギュラみが深い
イーロン、「自分がやったツイートのAPI制限に関する反応を全部読もうとしたら、自分も制限喰らったよHAHAHA」みたいな人類史上最悪レベルのジョークをかましていて、笑っていいのかどうか
TwitterのAPI制限、さすがにこれは不具合だろうと思ったら仕様らしく、普通のアカウントは1日に600件、新規アカウントは300、課金アカウントで6000件しかツイートを取得できないようにしたらしい スクレイピング対策とはいえ…
AI/機械学習に特化した新プログラミング言語「Mojo」が誕生し,かなり注目されてます
深層学習以降のAIは昔と比べると研究がかなり加速して,1ヶ月くらい前の論文で「ちょっと古い論文ですが…」という感じで,他分野からは「何言ってだこいつ」状態でしたが,ChatGPT以降は更に加速して,1週間か下手すれば数日前の話です…
"GPT力"(じーぴーてぃーりょく)なるパワーワードが出てきてすごい "GPTの作る文章にはミスもあるので、それを修正できるかどうかも評価対象にすればいい" "ChatGPT、DeepL、グラマリーの“三種の神器”を必ず使うよう…
GPT-4の論文に突如登場する日本のエレコムの「ケーブルマニア」 この画像を見て, GPT-4:「この画像の面白いのは,大きくて時代遅れのVGAコネクタを,小さくて最新のスマートフォン充電ポートに差し込むという不条理さ!」との回答…
GPT-4の論文中で,GPT-4画像の認識もできる例として挙げられているこの図ですが,相当やばいことを言っていると思います. 早い話,宿題を適当にスマホで写真に撮ってGPT-4に投げればそれで終わりです.……