デタラメな捜査が次々と明らかになっている中、それでも 検察が死刑を求刑するなら恥の上塗りなどでは済まさない。疑わしきは被告人に有利にすらも無視し、もはや刑事訴訟法を悪用した刑という名の「殺人」宣言ではないか! 袴田さん支援者ら検…
そもそも国家公務員が出張にビジネスクラス使うの?民間企業じゃ今時は許されませんよ。税金の使い方がめちゃくちゃなんだよ。 国家公務員の規定に準じるとした県条例に基づき、航空機はビジネスクラスを利用。ホテルには6泊し、最高額は1泊6…
だったら返納数を毎日発表したら良い。 多大な税金を投入している事業なら「正確なデータ」を発表するのが政治の責任。微々かどうかの「評価」は納税者である国民がします。 マイナンバーカード返納は「微々たる数」、河野太郎デジタル大臣…
もうねデジタルなんかじゃなくてオカルト庁。 「マイナポータル」で、自身が登録した公金受取口座の変更手続きが一部でできなくなっている
わざわざ新しい確認書とやらを作って送るのに更に巨額の金がかかる。 保険証を廃止しなければ一円もかからぬ無駄金だ。
権力者に刑事告訴をチラつかされようと見よこの覚悟。これがジャーナリズムよ。 「週刊文春」編集部 「本件記事は、ご遺族、警視庁が事情聴取した重要参考人、捜査関係者などにじゅうぶん取材を尽くした上で、記事にしており、削除に応じること…
マイナンバー、一皮めくればやっぱり金。 それにしてもやはり週刊誌はこういう報道をすべし。 マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵氏 竹中氏がかねてデジタル政策を推進し、かつて総務大臣―副大臣と上司―部下の関係にあった菅義偉総理に…
いつもなら「断じて許されない内政干渉であり強く抗議する」などとぶちあげるだろう自民党が、相手が統一教会となると「コメント差し控え」だと。笑っちゃうね。 韓鶴子総裁「岸田総理や日本の政治家を韓国に呼びつけ教育を受けさせなさい」
税金使ってカードシステムを導入し、ポイントをばらまき、増えていく過程はバンバン広報したのに、返納騒ぎとなると口を閉ざす。 これは国民の知る権利に関わる重大な情報であり記者クラブは一丸となって発表させるべ基礎数値だ。これすら発表しな…
気に食わない人は全てブロックするからTwitterで何が起きているのかわからないデジタル相。マイナカード返納運動だよ。 笑笑 河野太郎デジタル相、『ツイッターになにか起きてる??』にフォロワー 「デジ相の発言としてどうなんですか」