起動。 田中啓文さんから新著をいただきました。『白鷺烏近なんぎ解決帖』光文社刊。ありがとうございますー。
送られてきた講談社タイガの新刊の中に、青崎有吾さんの『アンデッドガール・マーダーファルス』4巻が。 「このあいだアニメが始まったやつね?」と、ぷいぷいも興味深げです。
ずとまよが「活動5年」と聞いて、自分はデビュー5年目のころ何をしていたっけ? と思い返してみると。 「館」シリーズはもう『黒猫館』まで発表済み。『霧越邸』も『殺人鬼』も『時計館』も本になっていたから、転職するとしたらあのタイミング…
ずとまよ「沈香学」をAmazon経由でお迎え。しかし締切を巡る状況がとても怖い真夜中。
反応、速っ。 『FF14』『FF16』吉田直樹P×小説家・綾辻行人氏の対談企画が発表。来月あたりに“某ウェブサイト”にて公開予定とのこと | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
昨日の対談のお相手は、 株式会社スクウェア・エニックス取締役/執行役員第三開発本部長ファイナルファンタジーⅩⅣプロデューサー/ディレクター&ファイナルファンタジーⅩⅥプロデューサー(肩書き長っ)の吉田直樹さん でした。
そか。昨年の今頃は『春ゆきてレトロチカ』をプレイしていたのでした。 これ、一応のエンディングを迎えたそのあとに真のエンディングがあって、そここそが実に素晴らしいのです。プレイされる方、お忘れなく。
きょうの午後の、少し物憂げなとら。
さわやかな春の朝。 ※ぷいぷいは……あ、いる。
3年前のツイートをふと思い出す。 とら吉が来てから、ぽち丸・ころ助・ちび太の思い出話に付随しがちだった悲しみの感情が明らかに軽減。こういうものなのだなあ、と実感します。