【気象庁1か月予報】 今日20日(木)、気象庁は4月22日から5月21日までの1か月予報を発表しました。この先1か月は寒気の影響を受けやすく、各地で気温が低くなる見込みです。ここ数日は季節先取りの暖かさとなっているため、体調を崩さ…
【発表!ほたる出現予想2023】 今年の3月以降は平年よりもかなり暖かくなり、今年のほたるの出現は例年並み~早い予想です。 西日本では5月中旬~下旬、東日本で5月中旬~6月上旬に出現のピークを迎える見込みです。…
<東京・名古屋・大阪 夏日予想> 西日本〜東日本で広く晴れる予想です。各地で気温が上昇し、25℃以上の夏日のエリアが多くなる見込みです。 フェーン現象の影響で予想最高気温が 福井市・兵庫県豊岡市は28℃、京都市では29℃と真夏日…
【今日のこよみ】 2023年4月20日(木) 旧暦3月1日 先負 戊申(つちのえ さる) 十二直 さだん 二十四節気 穀雨 潮回り 大潮 正午月齢 0.0 正午月相 27.9 朔(新月)
【台風発生予想】 4月19日(水)15時現在、マーシャル諸島で熱帯低気圧が発達中です。気象庁はこの熱帯低気圧について、24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表しました。発生すれば台風1号と呼ばれることになります。…
<旬な"たけのこ"の保存法> 今が旬のたけのこ!もし食べ切れない時は、自家製メンマにすることで長期保存できるようになるとか。 本場のメンマは台湾や中国の麻竹(まちく)という種類を使うそうですが、今回は日本のたけのこを使ったメンマの…
【今日のこよみ】 2023年4月18日(火) 旧暦閏2月28日 大安 丙午(ひのえ うま) 十二直 みつ さんりんぼう 潮回り 中潮 正午月齢 27.4 正午月相 25.9
<北海道は各地で雪化粧> 今日17日(月)の北海道は日本海側やオホーツク海側で雪が降り、札幌市内でも雪やみぞれとなった所があります。今夜は内陸部で氷点下の冷え込みとなる所が多く、路面の凍結に注意が必要です。…
【朗報?】東京など花粉の本格飛散終了! ウェザーニュース独自観測の分析によると、4月14日(金)頃までに東京や大阪など関東から西の太平洋側を中心にヒノキ花粉のピークも過ぎ、今年の本格飛散は終了したとみられます。…
【東京や埼玉で雨雲急発達】 関東では気温の上昇と上空の寒気の影響で大気の状態が不安定になっています。 午後になって、風向きの変化により発生した雲が急速に発達してきました。 埼玉県や東京都でゲリラ豪雨のような雨になっています。土砂降…