保育士不足について、政府の大きな誤解は「賃金さえ何とかすれば」と考えているところ。事実、月に数万円の手当を出す自治体もあるが全く効果はない。一方で、例えば書類業務が少ない働き方であれば保育士を続けたいという人は多くいる。業務の見直しは予算ゼロでも出来るのに、何故かやらない不思議。
名古屋駅の新幹線の状況です。誰かのご参考になれば。とりあえず改札内には入れません。自分が乗る新幹線が名古屋駅へ到着するタイミングになると、駅員の方から「のぞみ○○号の指定席・グリーン車のチケットをお持ちのお客様はいますか?」といっ…
同僚が自分の言う通りに行動しなかったら、うでを無理やりひっぱるの?店員が自分の希望通りにしなかったら、いきなり脅すの?友人が食事を残していたら、口へ強引に詰め込むの?大人に対して不適切なことは、子どもに対しても不適切なんだよ。「子どもだからいい」なんてことは、一つもないんだよ。
母の日プレゼント企画やります!? 「ロボット掃除機 ルンバ i2」を5名様にプレゼント!このツイートをリツイートすれば、僕のことを知らなくても、フォローしていなくても、誰でも大丈夫です?ただし子育て中のご家庭のみ対象とさせてくださ…
何度言っても親たちの不安を煽るようなタイトルで記事を配信されるのしんどいです。「調べれば調べるほど子育てって不安になるよね」「我が子であっても分からないことがあるのは当たり前」こういう話をしているのに、何でこんなタイトルになるのか…
本当にその通り。家を出るにも子どもの支度に時間がかかるし、「どこに行くの?」と聞かれたら答えづらいし、待合室で静かに待ってもらうのも大変だし、何より免疫が弱い子どもを無駄に病院へ連れて行ったら逆に何かもらって帰るかもしれないんだか…
休憩中にこのニュースを見つけてしまってから、保育園の子どものミニタオルに描かれてるうーたんとか、リュックについてるうーたんのキーホルダーとか、着替えのカゴに入ってるうーたんの靴下とか、そういうものが目に入るたびに、うーたんロスがも…