漫画家&アシスタント向けの「持続化給付金」って何? - 赤松健の連絡帳
「持続化給付金」の申請要領などの速報版が出ました。
赤松スタジオは今まで6割のスタッフがテレワーク(在宅アシスタント)でしたが、いよいよ10割になりました。 最も変わったのは、私を見張る人が誰もいなくなった点です。・・・でも真面目にやるぞ! WarRobotsも(あまり)やらない!
『五等分の花嫁』「週刊少年マガジン」12号で連載完結! - 週マガ公式サイト
これに類似した「目の謎の線」だが、エヴァンゲリオン等で見られる青い矢印の線について。これは貞本義行さんがナディア時代に開発した線らしく、本人に取材したところ「目のディテールをセルで細かく書くと潰れてしまうので、単純かつ短い一本線で…
漫画村、10人超の「画像収集部隊」 収入億円単位か:日本経済新聞
沢城みゆき:峰不二子、鬼太郎声優が「なつぞら」で異例の顔出し出演 初の朝ドラ ソラ役の声も!
コナミ、「PCエンジン mini」を正式発表。1987年に生まれた世界初のCD-ROM対応ゲーム機が現代に蘇る
若干画質の良いBSでケムリクサ11話を見るのニャ。
ケムリクサ、これからどうなっちゃうのニャ・・・。 (原作を見ればラストは分かるのかも)