/ いよいよ地球に還ってくる!実況ライブで! 小惑星探査機「はやぶさ2」地球帰還【カプセル再突入・着陸】 \ 12月6日(日)2
はや2くん、新しい旅へいってらっしゃい!#はやぶさ2
はやぶさ2が次に向かう小惑星の名前は「1998KY26」。管制室ではカプセル分離成功の拍手の後、すぐに運用に集中。はやぶさ2を地球の重力から離脱させる作業が進んでいます。
【ニュース速報】 はやぶさ2 カプセル分離成功 6日未明に大気圏突入 日本の探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」で採取した砂などが入ったとみられるカプセルの分離に成功しました。 #テレ朝new
[トピックス掲載] 小惑星探査機「#はやぶさ2」搭載カプセルの分離確認について #JAXA
「はやぶさ2」カプセル分離成功! 6日未明に地球へ帰還 実況ライブ▶
先日のリハ―サルの様子。 トラブルなく、精度もばっちり。 本番も電波よろしく! (回収班M) #Hayabu
はやぶさ2 新たな旅路へ 別の小惑星へ出発
【カプセル分離運用】16:31JST、TCM-5の3回目の噴射が行われたことが確認できました。これで、TCM-5の運用も終了しました! 「はやぶさ2」は、このあと明日の未明までは地球に接近してきますが、その後、地球から離れて、新たな旅に出ることになります。
はやぶさ2から分離されたカプセルは地球にむけて飛んでいます。大気圏突入の予定時間は、日付がかわった6日の午前2時28分から29分の間。オーストラリア南部のウーメラ砂漠に着地予定。現地では夜空に30秒ほど光り輝く光跡が確認できるはずです。