国会議員は憲法50条及び国会法33条により、会期中は院の許諾(=本会議の議決)がなければ逮捕されない。 従って、ガーシー議員の「不当拘束の危険」は登院しない「正当な理由」(国会法124条)にはならない。 なお逮捕の可否の判断は…
ガーシーへの岸田総理からの答弁書。 “故意に犯罪を犯した”と認められるまで、そのまま刑事告訴しなくていい。 これを一国の首相に言わせて、本当にいいのか!?流石にこれはまずい。
高橋理洋さん(@f
ガーシーの質問主意書に対しての、岸田文雄内閣総理大臣から回答がありました。 NHKに犯意がないから、刑事告発しない!だって! NHKに犯意がないってどうやって調べたんだろう! 車で人を轢いても、犯意がなければ、無罪で良いのか? も…
【話題】ガーシー議員、野次を飛ばされた浜田議員にねぎらい ガーシー議員「僕の分まで受けなくていいタマを受けたと思うので悪いなって気持ちはあるけど拍手喝采です」 立花党首「本人としては今の状況を考えると帰ってくる一択」…
ガーシーは除名の代わりにムネオハウスで1カ月間監禁の妥協案が浮上
【ホリエモン】ガーシーの議員処分の話題を利用して、NHK党とガーシーの反撃が始まります。今までの経緯もまとめました【堀江貴文
参議院本会議でガーシー議員欠席の弁明をしつつ、少数派排除への警鐘を鳴らしました
「よく言ってくれた」と思った国民は多かったと思う。それで懲罰なら、もっと荒れるだろう。まあ、荒れたっていいか。 ガーシー議員に懲罰可決、議場はヤジと怒号飛び交う 「代読という権限逸脱」浜田氏も処分可能性 - 社会
ガーシー、秘書に帰国の意向伝える 党首のコメントとしては、実際どうかまだわからない、とのこと 私は、ガーシー帰ってきたら良いと思います。不当逮捕もあるかも知れませんが、それも含め戦うべきだと思います もちろん、私は仲間である…