グレタさんのCOP25移動、スペイン政府が支援
飛行機乗らないグレタさんSOS 急にCOP開催国変更
【グレタさん、また大西洋横断?】 環境活動家のグレタ・トゥンベリさん(16)が困っています。12月にCOP25が開かれるはずだった南米チリを目指し、米国を南下中でしたが、開催地はスペインの首都マドリードに変更されてしまいました。…
気の毒だ。16歳でジャンヌ・ダルクの運命を背負わされて。「16歳は昔なら元服」なんて声もあるが、この複雑化した現代、科学や社会の仕組みの概要を把握するのに30歳ごろまでかかる。まして温暖化は極致の複雑さなのに。 グレタさん「誰か…
グレタさんの発言が明快で辛辣であることから日本語訳するときに「〜である」みたいな口調になりがちだと思うんだけど、それがまた「可愛げがない、大人に入れ知恵された未成年」みたいなニュアンスを誇張させちゃうんだろうね。温暖化は本当にヤバ…
「山火事は気候変動危機」デモに参加のグレタさん「米LAからCOP25のスペインへ」
グレタさん支援呼びかけ COP25の開催地変更で
#COP25 スペインの首都マドリードで開催へ 開催地の変更を受けて、環境活動家のグレタさんが移動手段を探しています
COP25の開催国がチリからスペインへと移ったことで、グレタさんが困っているとのこと。16歳の少女の右往左往している様子が世界中で報じられる状況も尋常ではないが、彼女なりに周囲の大人の期待に応えようとしている結果だとするとなかなか…