速報:北朝鮮の非核化にかかる費用は、韓国と日本が負担すべき。 アメリカは負担しないとトランプ大統領
トランプ大統領の記者会見。「拉致問題を提起した」という内容も説明もない発言に「拉致問題を取り上げた」とNHKがわざわざ速報する印象操作。大統領と電話したあとに首相は言うだろう。「詳細は控えたい」。大統領にとっての人権問題は、朝鮮戦争時の米兵遺骨収容問題(合意事項)だとわかった。
アメリカとトランプ大統領と北朝鮮のキム委員長が握手。会談が始まりました。NHK総合と特設サイトでお伝えしています。
#トランプ 大統領の記者会見のポイントです。
#トランプ 大統領は「期待していたよりも大きな成果があった」としていましたが、共同声明には具体的な項目が盛りこまれていません。「完全な非核化」の対象も北朝鮮だけでなく、在韓米軍も含めた「朝鮮半島」全域。北朝鮮の主張に沿ったものです…
#トランプ 米大統領は記者会見で、合意文書に盛られた朝鮮半島の完全非核化に伴って米軍の数を減らすことは考えていないと述べました。写真はAP #米朝首脳会談
#トランプ 米大統領は記者会見で #金正恩 委員長を才能ある人と評価したことについて「才能ある人だからだ」「26歳、そういう年齢でこれをできるのは1万人に1人しかいない」と述べました。金正恩委員長の年齢は34~35歳とされています…
署名式での #トランプ 大統領の発言です。 #米朝首脳会談
別れ際に、#トランプ 米大統領は「シーユーアゲイン(また会いましょう)」と言いました。トランプ氏は北朝鮮の #金正恩 委員長をホワイトハウスに招待しました。(テレビ東京提供)
#トランプ 米大統領と北朝鮮の #金正恩 委員長は再び握手をしました。(テレビ東京提供) #米朝首脳会談