ワクチン接種会場に代々木公園 パブリックビューイング断念か #n
東京都が警察と消防の職員へのワクチン接種を7月以降、代々木公園で行う考えを明らかにした。東京五輪の期間中に代々木公園で観客を集めて観戦する「パブリックビューイング」は、断念せざるをえないとしている。
代々木公園のライブサイト会場中止へ、ワクチン接種会場として活用する方針 東京都
【方針変更】代々木公園のパブリックビューイングを中止、ワクチン接種会場へ 東京都
【ニュース速報】 東京都が代々木公園の五輪パブリックビューイングを中止しワクチン接種会場に #テレ朝new
【ニュース速報】 代々木公園の五輪パブリックビューイングを中止しワクチン接種会場にする方針 東京都 #アベマニュース
東京都の小池百合子知事は、東京五輪・パラリンピック期間中にパブリックビューイング(PV)を実施予定の代々木公園(渋谷区)について、都が独自に行う新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場として活用する方針を明らかにしました。PVを…
【速報】東京都、代々木公園の五輪パブリックビューイング中止しワクチン接種会場に
2019年コロナ前の企画パブリックビューイング、本当に必要ですか? 代々木公園の木々は伐採されています。ライブサイト・パブリックビューイングの会場運営費等37億、コロナ対策8億の計45億円の予算執行。 飲食店を始め各事業者に自粛…
飲食店での酒類提供の問題だけでなく、人流の抑制を言いながら、人々の憩いや運動の場である公園の利用を制限してまで、多くの人を集めて応援を盛り上げるパブリックビューイングの会場を準備するとか、東京都の対策の矛盾に満ちた対応が、そのままなし崩し的に通ってしまうのは、やはり釈然としない。