神奈川県の行政文書を保存したハードディスクがインターネットオークションを通じて流出した問題で、廃棄処理を請け負った情報機器会社「ブロードリンク」(東京都中央区)の社員が、社内からさらに別のハードディスク5、6個を持ち出そうとした疑…
神奈川県庁のハードディスクのデータの消去と廃棄を請け負った「ブロードリンク」は、社員による流出を受けて6日夕方、ホームページ上にお詫びと問い合わせ窓口を掲載。取引先に向けて平日午前9時から午後6時まで対応する問い合わせ窓口の電話番…
東京都の小池知事は6日の記者会見で、神奈川県のケースで廃棄を請け負っていた「ブロードリンク」との関係は「ない」としたうえで、「委託先の企業に対し廃棄の現場や従業員への指導などを改めて求め、適切な廃棄を講じていきたい」と述べた。
神奈川県文書流出、警視庁が廃棄業者従業員を捜査へ
ブロードリンク「確実な完全データ消去」 HPで強調:朝日新聞デジタル
とんでもない不祥事。購入者が善意の人でよかった。 《ブロードリンクのウェブサイトには「主要取引先」として、複数のメガバンクや大手電力会社の社名のほか最高裁、防衛省などが挙げられている》 【独自】行政文書が大量流出 納税記録など…
ブロードリンク、防衛省とも契約 外部流出を調査へ
別のHDD持ち出しで被害届を提出へ 行政文書流出問題
ブロードリンク「確実な完全データ消去」 HPで強調