英国、制裁を露プロパガンダ関係者や軍人に拡大
在外ロシア人、祖国の親族に伝わらない「プロパガンダの裏側」(字幕・31日)
ウクライナ情勢でも明らかなようにネット上には真偽不明・プロパガンダが溢れており、そういう意味では意図や思惑があっても記事に誤情報が含まれるケースは基本的に少ないマスコミは信頼されるべきであり、だからこそ誤った場合に総括することが、健全な社会を維持するために重要です。
ロシア、ウクライナ住民を大量連れ去りか プロパガンダに利用も
⬜️マリウポリ市議会は約1万5000人のウクライナの住民ががロシアに連行されたと説明 最終的に露極東サハリンなどに送られ、ロシアからの出国を2年間禁じられるという。
ちなみに降伏しろなんて軽々しく言うけど、侵略後にロシア側と仲良しこよしの生活を送るわけでは無いからね。既に多くのウクライナ人がロシアに連行されてる。彼らは安全な場所にいるってロシアのプロパガンダ鵜呑みに意見してたけど、パレスチナやウイグルを見てみなよ、あれが侵略された側の姿だよ。
「ウクライナ・オン・ファイヤー」はプーチンの国賓になってしまったオリバー・ストーン監督がウクライナ侵攻を正当化するロシア・プロパガンダ映画です。そんなものに騙されてはいけません。ウクライナにネオナチがいようといまいとロシアがウクラ…
【先週金曜日の外交部会等の指摘(露国営放送の報道だけだと偏るしプロパガンダの片棒を担ぐ可能性)を受け、NHKの自主判断で、早速、ウクライナ国営放送と契約】 NHKの対応は早かった。昨日、朝にNHKから説明を受けだが、今朝のBSワー…
ウクライナ国防省発表の戦果データはプロパガンダであることを喚起するOryx 英国防省または米戦争研究所(ISW)のデータを待った方がよろしいかと思います