【今週の注目ニュース】 河野防衛相「女系天皇」容認発言への“諫言” 「難しい問題…メリハリを理解するのが『宰相の条件』」 八幡和郎氏が緊急寄稿
自民党は9月1日に総務会を開き、総裁選の日程や形式を決めます。「ポスト安倍」候補は総裁選に立候補するためには国会議員20人の推薦人を確保しなければなりません。 #日経ビジュアルデータ #ポスト安倍…
【西田昌司Y
【ポスト安倍を辛口採点 プチ鹿島】トップは野田聖子3
<今週の注目ニュースまとめ> &l
今夜の #Nキャス は… ▼#安倍首相 辞任表明…7年8か月の政権に幕▼自民党総裁選 #ポスト安倍 誰に?▼新たなロスジェネ?コロナ禍で注目されない世代▼#大阪万博ロゴ マーク発表…“赤い細胞”大人気▼#宮崎餃子 購入額1位に急浮…
【安倍首相、突然の辞意表明「国民の負託に応えられない」】 安倍総理が辞任する意向を表明しました。理由は「持病の悪化」。前回の辞任と同じです。時折、会見で言葉を詰まらせた安倍総理…。一方、政界は“ポスト安倍”に焦点が移っています。…
辞任表明から一夜開け 今のところ「ポスト安倍」報道が垂れ流されています。 疑惑だらけの安倍政権を検証する報道が少ない。 結果、自民党の宣伝になっています #報道特集 金平氏、競馬の予想のようなポスト安倍より(安倍政権の)冷徹…
昨日の安倍首相の会見でも、「中国」という言葉は一言もなく、マスコミも対中政策について問うところは一つもありませんでした。ポスト安倍の最大の課題は、中国に対する姿勢です。中国の「日米分断」に呼応する政党や政治家を見抜かなくてはいけま…
「ポスト安倍」と単なる人事のように言われていますが、首相の辞任は内閣総辞職であり、新しい体制づくりは国会全体、国民全体の問題です。この際、来年の衆議院議員任期満了まで、新型コロナ対策に万全を期すため、内政面でも外交面でも分断より統合、協調的な、与野党連立内閣を組むべきでしょう。