全労連主催の第89回中央メーデーが東京都渋谷区の代々木公園で開かれ、約2万8000人(主催者発表)が集まりました。集会後に行われたデモ行進では「もりかけ疑惑」をそば屋に見立てた作り物も登場しました。 写真特集→…
#全労連 系の #メーデー の集会が各地で開かれました。
パスピエ - メーデー, PASSEPIED - Mayday [S
今日は #メーデー !ナショナルセンターの違いを超えた総がかりメーデー新潟県中央集会。森参院議員、黒岩衆院議員(秘書)、社民党、新社会党、緑にいがたの各代表。私もスピーチ。働かせ方改悪法案ストップ!安倍政権打倒!8時間働けばまとも…
フランスの2倍以上働く日本の男性労働者、 #メーデー 130年来の8時間労働制をも葬り去る高プロ #BLOGOS
「野党共闘で政権打倒=志位氏、全労連系メーデーで」 安倍政権の惨状を見ても、自民党に政権を任せ続けていいのか。野党が、共通政策を豊かに練り上げ自民党に代わる道を指し示し、本気の共闘で自公とその補完勢力を少数に追い込むたたかいにとり…
「全労連の中央メーデー 」 裁量労働制のデータを捏造し、野村不動産の過労自殺を隠蔽する。労働者の命と健康にかかわる問題で平気でウソをつく。このような政権に「働き方改革」を語る資格があるでしょうか。断じてありません!
メーデーで連帯あいさつ。代々木公園の新緑は息をのむような美しさ。「格差と貧困なくし、8時間働けば普通に暮らせる社会を」「残業代ゼロ法案を阻止し、過労死をなくそう」ーー平和とともに労働者の切実な暮らしの願いがうずまく集会となりました。
メーデーの過ごし方は国によって様々 #メーデー
わが国では相対的貧困にいる労働者、つまりワーキングプアの割合は13