【プーチンが動けば逆効果なモルドバ】モルドバはロシアが大きな影響力を持ってきたが、経済がEUに依存するようになり、サンドゥ大統領の下でプーチンのウクライナ侵攻で決定的にロシアから離反しつつある。
ウクライナの隣国モルドバ東部の親ロシア派支配地域で、26日までに政府庁舎などを狙った爆発が連続して起きました。実行犯や動機は不明ですが、ロシアによる「挑発行為」を指摘する見方が浮上。27日には当局が「ウクライナ側から銃撃を受けた」…
【モルドバ親露地域「銃撃」と発表】
【ウクライナ侵攻後、ロシアの次の標的になるモルドバ】ロシア軍司令官が、ロシア系住民が一方的に独立を宣言した地域でロシア軍が駐留する「沿ドニエストル共和国」につながるウクライナ南部の制圧を目指す、と。モルドバのサンドゥ大統領が「挑発…
動画:モルドバ東部で爆発、#ウクライナ は #ロシア の攻撃拠点化を警戒
安全保障会議を招集、相次ぐ爆発受け モルドバ大統領
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。ウクライナ情勢。プーチン大統領が掲げるウクライナ軍事回廊。起点は東部ロシア国境のドンバス地方から南東部アゾフ海沿岸のマリウポリ、黒海制海権の軍事拠点南部クリミア。三点を陸路で結びさらに南西部モルドバ国境・沿ドニエストル共和国まで延伸の狙い。
【次はモルドバ? 狙う「ロシアの世界」】 #ウクライナ 侵攻を続ける #ロシア 隣の #モルドバ でも不穏な動きを見せています。 #プーチン大統領 の狙いは… 背景に「#ルースキーミール (ロシアの世界)」という 世界観が関係し…
ウクライナから無人機侵入と主張 モルドバ東部の親ロ派支配地域
【動画】モルドバ東部で爆発、ウクライナはロシアの攻撃拠点化を警戒