(続)ルーブルの下落はSWIFT参加禁止により、ドルとのリンクが外れることによるルーブルの信用が失墜したから起きた。まさにこれから日本で起きようとしていたことが、ロシアで先行して起きているように思える。
ビットコインが急騰:一時500万円台に。ドル建てでは4.3万㌦台をつける なかでも上昇が目立つのがルーブル建て。ルーブルそのものの暴落に加え、ロシアからの資金逃避にも。 ーーFrom Russia with Money
MMTerの皆様は、これをどう説明するのでしょうか? 戦争って究極の政府支出だと思うけど。 自国通貨建てだし、ロシアは経常黒字みたいですよ。 これでGDP増えるの? ルーブル暴落してるから、ドル建てのGDPは下がってると思…
米欧がロシアを国際決済網から排除する方針を決めたことを受け、ロシアの信用不安が急速に広がった。28日の外国為替市場で通貨ルーブルが対ドルで一時約30%急落。ロシア最大手銀行の欧州子会社からは預金流出が進み、経営破綻の恐れが出た。
米、ロシア中銀のドル取引禁止を発表 ルーブル防衛阻止(日経)
「ロシアで今起きていることは明日の日本で起きること」ロシアはルーブルの下落で起こるインフレに対応するため金利を20%くらいまで引き上げなければならないと言われている。ATMに長い行列が出来ているとも聞く。ルーブルを下ろしてモノやドルに変えようとしているのだろう(続)
米、ロシア中銀のドル取引禁止を発表 ルーブル防衛阻止:日本経済新聞
ロシア通貨暴落、史上最安値 中銀は大幅利上げ 週明け28日の金融市場で「ロシア売り」が一段と加速。外国為替市場では、ロシア通貨ルーブルが対ドルで前週末比約28%暴落し、史上最安値を更新しました。
【露ルーブルが一時最安値 制裁響く】
ルーブル急落、過去最安値 決済網からの排除で