仕様と異なる部材が使われたのは「当時の社長の指示」だった――。レオパレス21は施工不良のアパートが見つかった問題で、外部調査委員会の中間報告書を公表し、創業者の深山祐助氏の関与を示唆しました。
#東京新聞 けさのラインアップです(3月19日) ■ 政府の助成金利用1割未満 氷河期世代 支援空回り 働き方改革の死角 ■ 基準外部材 創業者の指示 #レオパレス 調査委中間報告 ■ オランダ路面電車で発砲 テロか ■ 膨らむ借…
レオパレス基準外部材「創業者の指示が発端」 第三者委
対応遅れ、認識に甘さ 「企業体質に問題」 レオパレス施工不良問題
異なる建材使用は社長の指示…レオパレス報告書
レオパレス21は、特に危険性の高い建物の入居者およそ7700人に転居を求めていることに関して、18日までに425人が引っ越しを済ませたとした上で、今月末までに1100人あまり、来月以降には480人が引っ越しする予定だという見通しを…
レオパレス施工不備問題、中間報告「組織・構造的に存在」
「組織的・構造的」問題を指摘 レオパレス外部調査委が中間報告
レオパレス、施工不良の背景に社長指示
【ニュース速報】 レオパレス21が記者会見 施工不良問題 弁護士からなる第三者委員会の中間報告を受けて記者会見。 委員会の報告では、一部に当時の社長の指示があり、組織的・構造的だったと指摘。 これに対し、レオパレスの見解は。 #AbemaNews で会見を生中継中