7月24日14時21分現在: JR京都線:吹田駅〜東淀川駅間の沿線の工事現場における不発弾の処理・撤去作業に伴い、11時頃から列車本数を減らして運転し、12時頃から列車の運転を取り止めていましたが、処理・撤去作業が完了し安全が確認…
【大阪府吹田市】不発弾処理が完了、市が安全宣言
吹田の不発弾処理が終了 市長が安全宣言
吹田市南吹田3丁目における不発弾処理作業は無事完了しました。 周辺の立入禁止措置は解除されました。 JR西日本の運転再開は同社のHPをご確認下さい。 ご協力ありがとうございました。
【更新】不発弾処理が完了、市が安全宣言 JR運転再開へ、住民避難も解除に
吹田の不発弾処理始まる JR東海道線運休
7月24日12時0分現在: 不発弾処理に伴い、夕方まで、JR京都線:高槻駅〜大阪駅間で列車の運転を取り止めています。このため、振替代行輸送を実施しています。 #JR西日本
【警戒区域】正午からJR京都線など運休、不発弾処理で住民2千人の避難誘導始まる 大阪府吹田市
不発弾処理、住民2千人の避難始まる 正午からJR京都線など運休
7月24日5時10分現在: 不発弾処理に伴い、12時頃から夕方まで、JR京都線:高槻駅〜大阪駅間で列車の運転を取り止めます。※琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線では、11時頃から列車本数を減らして運転します。このため、11時頃よりJ…