こんばんは。 今夜の #newszero パートナーは #辻愛沙子 さんです。 ▽#沢尻エリカ 容疑者“もらった”知人…逮捕デザイナーとは ▽抗議相次ぐ…厚労省「#人生会議」ポスター ▽#Kemio に若者SNS相談…殺到ナゼ? ▽バスケNBA #八村塁 …2ケタ得点で勝利は?
今夜11時からの #new
厚労省の「#人生会議」PRのポスターに批判が高まっています。人生の最終段階でどんな対応を望むか、事前に本人が家族らと話し合うことを啓発する狙いでしたが、患者団体などから「不安をあおる」といった声が上がっています。
お前はこんな経験ないのだろうという批判が多いのですが、確かに自分は死んだことはないのですが、私の家族は昔から死ぬまでどう生きたいかは日常的に語り合う家族で、父を自宅で看取った時は延命治療を拒んだ父の望み通りにしました。人生会議、今…
厚労省が吉本に一括委託した、というのに驚いた。吉本、おカミにがっつり食い込んでいるのね。→「患者にも家族にも配慮がない」「誤解を招く」 厚労省の「人生会議」PRポスターに患者ら猛反発
「異論反論オブジェクション!」今日のテーマは #人生会議 厚労省が作成したポスターが議論を呼んでいます。人生の最終段階にどのような医療を受けるか等を、事前に家族と話し合う「人生会議」。あなたは必要だと思いますか?最期、誰に何を伝え…
もう一度載せておきたい。こんな無神経なポスターを作った厚労省の勧める人生会議などに乗ってはいけない。心電図が平坦になり命が終わる時、それを見守る家族がどんな思いか、身近に死を看取ったことのある人なら解るはず。ただ寄り添って送って欲…
【「今」人生会議を 医師の提言】
遺言状を書くことと誤解している人もいます。「人生会議」は、死ぬまでにどう生きたいかを話し合っておくことなのに、死のイメージが濃厚過ぎて伝わらないんですよ。
コメントを賛否両論読んでいると、「安楽死を認めろ」「スムーズに死ね」というメッセージをこのポスターから受け取っている人がいるなど、やはり「人生会議」は誤解して伝わっている気がします。既にACPについて知っている人にしか伝わっていな…