「週刊新潮」は今日発売です。 伊藤詩織さんの裁判を支える会が発足しました。
【NEW】 伊藤詩織さんの民事裁判で、支援団体「O
FTWS
伊藤詩織さんの支援体制「Fig
#ハフトーク 伊藤詩織さんは「性暴力やセクハラを訴えて声をあげたとしても、言うことでどうなるか、守られる制度が整っていないと不安」と指摘します。 「それを変えるには議論をして、一人一人の認識を変えていくしかない」 「いつかMe…
#ハフトーク 伊藤詩織さん、#MeT
#ハフトーク シオラレオネの性暴力を追うジャーナリストの伊藤詩織さん。 現地の男性記者が「地元紙では書きにくい」性暴力の問題を、AFPで書いたのがきっかけで議論が広まり、大統領が問題提起するに至ったという。 「内側からは発しづ…
#ハフトーク 今夜はジャーナリストの伊藤詩織さんをお迎えします。 財務省幹部による女性記者へのセクハラ問題から1年。 就職活動中の性被害を訴え、ジェンダーをテーマに取材活動を続けてきた伊藤さんは日本の #MeT
このままでは犯罪もみ消しを防ぐ最後の砦であるはずの検察審査会が、もみ消しの温床に。検察審査員の選出プログラムや立会人開示含め検察審査会法改正なくして、伊藤詩織さんへの準強姦も森友問題も、検査審査会段階でいくらでも恣意的審査が可能。…
煽動者がそも、権力者の犬である。伊藤詩織さんに対して準強姦に及んだ山口敬之が安倍の御用記者だったために不問に付されたように、安倍応援団の小川榮太郎に連なるネトウヨであれば、電車で痴漢に及んでも無罪放免になると思い込む可能性がある。