【森友文書】佐川宣寿氏証人喚問「『よし、分かった』にはかなり遠い」 自民・石破茂元幹事長が批判
「刑事訴追を受ける恐れがあり、(証言を)控える」。学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題で証人喚問に出席した佐川宣寿・財務省前理財局長は、証言拒否を繰り返しました。他方で安倍晋三首相と妻の昭恵氏の影響は、「なかった」と証…
安倍首相夫妻の関与は「一切ない」と否定し、改ざんについての詳しい経緯は証言拒否する姿勢を貫いた佐川宣寿・前国税庁長官。この日、一体何が明らかになり、何が”明らかにならなかった”のでしょうか。 ▶︎佐川氏の証人喚問でわかったこと、…
【#佐川氏証人喚問】詳報(21)江田憲司氏「なぜ政治の問い合わせあったと言わない」 佐川宣寿氏「申してます」
【#佐川氏証人喚問】詳報(19)今井雅人氏「なぜ首相らの影響ないと言えるか」 佐川宣寿氏「そういう報告がない」
「刑事訴追を受ける恐れがある」と、証言拒否を連発する一方で… 〈3分でわかる〉佐川宣寿氏の証人喚問が終わったので、気になるポイントをまとめました
【佐川氏証人喚問】疑問点は晴れたか?改竄の経緯に証言拒否連発 野党は佐川宣寿氏崩せず
【丸川氏「誘導尋問してない」】参院予算委員会で、質疑者の自民党・丸川珠代氏が佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問での質問に関し、「答えを誘導したのではないかという指摘があるが、そのような趣旨ではない」と釈明する場面がありました。…
【丸川珠代氏 誘導尋問してない】28日の参院予算委で、自民党・丸川珠代氏が佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問での質問に関し、「答えを誘導したのではないかという指摘があるが、そのような趣旨ではない」と釈明した。
大塚耕平代表は27日、佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問終了後に国会内で記者団からの取材に応じ、「財務省への信頼がますます低下した感は否めない。国民の疑問に真摯に答えるのを期待したが疑惑は深まった」と強く批判しました。…