大学入学共通テスト第1日目。国語は昨年以上に、複数の文章や資料を関連付ける力が求められ、駿台によると、やや難化したということです。問題と解答はこちらです。
釧路公立大は前期日程の入試の合否を共通テストの点数で判定し個別試験を行わないことから試験問題を用意していない、と。→「突然難題を突きつけられた」…受験生向け「救済策」に大学側当惑
共通テストを受けられる皆さん! 日頃の成果が発揮できることを祈っています。 難しい問題が出ても自分が解けない問題はみんな解けないので、取れるところから確実に取っていきましょう! 焦らず深呼吸して常にフレッシュな空気を取り込んでね。…
【受験生必見!】大学入学共通テストの天気/週末は試験実施に問題なし 大学入学共通テスト 15日(土)・16日(日)の天気についてお伝えします。 #共通テスト ▼大学入学共通テストの天気はこちら…
共通テスト 出題のねらいや変更点は? 問題作成の責任者に聞く #n
世界史B、代ゼミ問題分析 大学入学共通テスト
大学入学共通テスト【外国語・リスニング】の問題と解答が公開されました。リスニングの問題・解答と駿台の分析はこちらで見られます。
大学入試速報2021…大学入学共通テスト初日の問題、正解を速報中
共通テスト「ブラタモリ的中」と話題に 地理B問題で天橋立
稚内の73名の皆さん、気持ちを立て直してまず明日の試験を頑張ってください! 一方で、豪雪やインフルエンザ流行等による1月試験の問題点は長年指摘されていたこと。今一度、生徒目線で公平な入試・入学時期の議論が必要です。 北海道1会場…