【貿易統計は7ヶ月連続赤字】日本経済が、自公政権の長い30年間、じわじわと競争力を失い、キシダメの無策で加速。先週発表の貿易収支の統計で、2月は6683億円の赤字で、7カ月連続の赤字。原油高や円安輸出効果の減退に加え、ウクライナ危…
何が原因だろうとインフレはインフレ。そして各国が利上げをする中、日本だけゼロ金利では、円を持つと損なので円は益々弱くなり、ロシアインフレに円安インフレが加わって国内の中小企業が大打撃を受けます。雇用情勢だけ見て金融緩和を続けろとい…
けさ3月21日の日経電子版トップ(