【出口調査】比例で自民に投票の25%が「外交・安全保障」政策を重視 次いで「景気・雇用」 #日テレNEWS #参院選2022
参院選は午後8時に投票が締め切られました。深夜にも大勢が判明します。時事通信の出口調査によると、自民、公明両党が改選124議席の過半数(63)を確保する見通し。立民は改選23議席を維持できるか微妙な一方、維新は改選6議席から伸ばし…
【40秒解説】投票締め切りの夜8時に「当選確実」? 速報の根拠:朝日新聞デジタル
三原氏が抜け出す 松沢氏と浅尾氏ややリード 神奈川・出口調査
出口調査】比例投票先 全年代で自民が3割超 30~60代では自民に次いで維新 #日テレNEWS #参院選2022
今日は #参議院選挙 の #投票日 選挙といえば #出口調査 ? どうやっているのか 少しだけ ご紹介します?
開票や出口調査見てると意外と選挙区で立憲は善戦していて、共闘続けていればなというところも多い。執行部の責任という話にはならないと思うけど、これ総括して何らかの形で次の戦い方変えなければ今後沈んでいくしか道はないかなという感じがしますね。いろいろもったいない。
8時一斉の当確報道に毎回、疑問の湧く人が多い理由は、 出口調査の計算式が非公開だからだよね。非公開だから、不明としか言いようがない状況。つまり信用が「担保」できていないのが問題。 米国の大統領選でも、選挙後に不正がないか証明する集計システムのオープンコード化が議論されている。
テレビ各局は一斉に出口調査の結果を放送。予想される獲得議席数はばらつきがあるものの、各社とも自民は改選過半数に当たる63議席を単独で超えそうな勢いと報じました。連立を組む公明も堅調です。#参院選2022 【参院選LIVE】東京で朝…
自民66、公明13…れいわ3、社民党1、NHK党1、参政党1 ANN出口調査での予想獲得議席数