北朝鮮のミサイル実験を外交で防ぐのは無理だという意見があるけど、民主党時代はほとんど飛んでこなかったし、米国による朝鮮半島融和のときも飛んでこなかったので、融和外交は有効です。 逆に異次元の圧力をかけるような外交は最悪で、交渉が出来ない国にしたのは、日本政府にも責任があります。
金与正氏「日本越え」警告 韓国軍、北朝鮮の弾道ミサイルは「2発で短距離」
中国のスパイ風船のことは、撃墜するんだ、しないんだで一生懸命議論するのに、北朝鮮ミサイルは殆ど国会で議論されない。 LGBT、統一教会ネタもいいですが…優先順位が違うんじゃないんですか?先生方。 風船とミサイルどっちが脅威なんです…
米国射程のICBM火星15号、火星17号の数量増加により、米国の第一撃で、全ての北のICBMを叩く事は極めて困難。北朝鮮からの報復攻撃を想定しないといけない状況。また、短・中距離弾道ミサイルで在韓、在日、グアムやハワイの米軍基地を…
【北朝鮮ミサイル】 北朝鮮によるミサイル発射事案に係る関連情報を掲載しました。
防衛省関係者によりますと、北朝鮮から発射された弾道ミサイルの可能性のあるものは複数という情報があるということです。いずれも日本のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられるということです。防衛省が引き続き情報の収集を進めていま…
北朝鮮、本日、2回目、3回目の弾道ミサイル発射した模様。先に発射したものは日本海に着弾した模様
北朝鮮がミサイル打ったせいで朝のニュースでちょこっと紹介されるはずだった俺の話がカットされるの3回目なんだけど。なんか北に恨みかってんのかな。
北朝鮮は本日7時頃、北朝鮮西岸付近から、2発の弾道ミサイルを、東方向に向けて発射しました。 詳細については現在分析中ですが、落下したのはいずれも朝鮮半島東側の日本海で、我が国のEEZ外と推定されます。…
【北朝鮮ミサイル】 総理は、北朝鮮によるミサイル発射事案について、 1 情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速・的確な情報提供を行うこと 2 航空機、船舶等の安全確認を徹底すること 3 不測の事態に備え、万全の態勢をとること の3点について指示(7時4分に指示)。