強い台風15号は午前5時前に千葉市付近に上陸したあと、関東を暴風域に巻き込みながら北上しています。 各地で被害が出ています。
9日(月)1時現在、#台風15号 の接近で #神奈川県 から #減災リポート へ停電に関する報告が届きました。現在、#関東、#静岡県 を中心に停電が発生している模様です。
【「強い台風」から「非常に強い台風」に】 気象庁は「関西空港などに大きな被害が出た昨年9月の台風21号に匹敵する勢力で関東南部を通過する恐れがある」として厳重な警戒を呼び掛けました。
#台風15号 の接近で #減災リポート への報告が寄せられ始めています。8日(日)22時現在、#静岡県 や #神奈川県 からは雨風が強まってきたとの報告が増えてきました。
台風15号の影響で、関東地方を中心に、雨風による被害が今後拡大する恐れがあります。台風によって切れた電線や電柱等は感電のおそれがあり、大変危険です。見かけた場合は、近づいたり触れたりせずに、電力会社にご連絡下さい。#meti_saigai
【強い台風が関東へ 停電に注意】
台風15号は夜日付が変わる頃に伊豆半島から関東地方に上陸する見込みです。 東京など首都圏では記録的な暴風により、停電被害などが相次ぐおそれがあります。 昼間のうちに飛ばされやすいものは屋内に避難させ、停電に備えて電源や電灯を用意し…
首都圏のJRは始発から午前8時ごろまで全線運休 #台風15号 に伴って、JR東日本は、首都圏の在来線について、始発から午前8時ごろまでの間、すべての路線で運休することにしています。台風による被害などが確認された場合には、運転再開にさらに時間がかかる可能性もあるとしています。
【台風情報】 23時には神奈川県と千葉県の一部が暴風域に入りました。この先、急激に風が強まります。 昨年大阪などに大きな被害をもたらした台風21号に匹敵する勢力です。
首都圏のJR在来線 始発から午前8時まで全路線運休 JR東日本は、首都圏の在来線について、月曜日の始発から午前8時ごろまでの間、全路線で運休することにしています。台風の被害が確認された場合は再開に時間がかかる可能性もあるため最新…