【台風10号進路解説】西日本は明日から荒天 15日(木)には強い勢力で西日本に上陸する見込み。 超大型の台風10号(クローサ)の特徴は、暴風域が広いこと。
8月13日11時15分現在: 台風10号の接近に伴い、今後の台風の進路によっては、列車の運行に影響がでる可能性があります。今後の台風情報・列車の運行情報にご注意ください。 #JR西日本
"超大型"台風10号 進路は
【台風進路図】 8月13日(火) 午前8時時点 台風10号は15日頃、近畿最接近へ。 奈良や和歌山の南部で断続的な雨が降る他、 波が高くなる場所も増えています。 海のレジャーはなるべく控えてください。
台風10号、今後の進路
【台風 Uターンのピーク直撃か】
台風10号の予想進路です(15時)
【台風10号情報】8日(木)9時現在、台風10号は大型で強い勢力となって、小笠原諸島の近海をゆっくりと北上しています。小笠原諸島に近づいた後は進路を西寄りに変えて北上する見込みで、本州に影響が出る可能性が高くなってきました。…
7日(水)9時時点で、日本付近には9号・10号があり、お盆休みにかけて影響が懸念されています。世界各国の予想モデルを見てみると、台風9号の進路はほぼ揃っているものの、台風10号は大きく見解が異なっていることが分かります。…
日本を取り囲む3つの台風はそれぞれ北上を続けています。10号は進路によっては来週半ば頃に本州付近にかなり近づきお盆休み直撃のおそれも。トリプル台風の今後の動向に要注意です。