検討するとか調整するなどは何も言ったことにならない。 病床使用率、感染者数など数値目標による見える化を基準に出口戦略を示すこと。それが緊急事態をいつまで続けるか、国民との契約にあたる。吉村知事がつくるメリハリのきいた突破口に期待…
【大阪「独自の解除基準」示す】
【ニュース速報】 自粛解除へ独自基準”大阪モデル”公表 大阪府の吉村知事は、新型コロナウイルス感染拡大状況を判断するため、外出自粛等の対策を段階的に解除していく府独自の基準"大阪モデル"を策定。 今月15日に一度判断する方針を明らかにした。 #アベマニュース
大阪府の出口戦略を策定し、15日までに大阪モデルの基準で自粛解除判断していく=吉村知事
【主張】「緊急事態」延長 解除に向け全力を挙げよ
とくダネ!に吉村知事にご出演いただきました。倒産危機や失業の現状と今後さらに経済が悪化する予測を踏まえ、経済対命ではなく「命対命の問題である」というコメントがありました。また、経済再開のための大阪府の「基準」は現時点でのものであり…
休業要請と補償はセットである。これは自民党の部会で4月上旬から議論されている事ですが、政府はなかなかこれを了承してくれません。この際、発信力のある吉村知事等が共に声を上げてくれる事は国民にとっては追い風です。今は同じ方向で共闘し、…
吉村知事の言う通り。病床使用率、感染者数など数値目標による見える化を基準に出口戦略を示すこと。それが緊急事態をいつまで続けるか、国民との契約にあたる。 安倍首相は5月14日に漠として見直しする、というだけ。東京都も、数値目標なし。
大阪府の感染者、最多の92人 吉村知事「違うレベル」
#宮根誠司 氏、ある程度年収ある人から税金取ることを提案 大阪府の #吉村知事 は「第1号は宮根さんから徴収したいと思います」と笑わせ、宮根氏は「僕払いますよ」と即答した。#ミヤネ屋