ノーベル化学賞を受賞した吉野彰さん。昨日の授賞式と晩さん会の様子が日本でも大きく報道されていますね。 受賞理由は、リチウムイオン電池の開発に貢献したこと。吉野さんはストックホルム大学での記念講演で「これからのエネルギー革命にリチウムイオン電池が中心的な役割を果たす」と語りました。
ノーベル賞の授賞式が10日夜(日本時間11日未明)、ストックホルムのコンサートホールで開かれ、スウェーデンのカール16世グスタフ国王が化学賞の吉野彰・旭化成名誉フェローにメダルと賞状を授与しました。オリジナル版は→…
吉野彰さんがスウェーデンのカール16世グスタフ国王が主催する王宮晩さん会に出席。吉野さんは和服姿の妻久美子さんと仲良く腕を組んで会場に向かいました。ストックホルムでの公式行事はこれでほぼ終了となります。…
「リチウムイオン電池」吉野彰さん、ノーベル化学賞受賞。 ストックホルムで開かれたノーベル賞授賞式に1600人参加。 吉野さんがメダルと賞状を受け取ると、満場の拍手で祝福された。
#ノーベル賞 の授賞式に臨んだ #吉野彰 さんの晴れ姿に、かつて研究所があった #旭化成 富士支社の関係者も喜びを新たにしていました。 #富士市 #静岡県
#ノーベル 化学賞を受賞した #吉野彰 ・旭化成名誉フェローと妻の久美子さんはストックホルムで現地時間11日、王宮晩餐会に出席しました。(直)
ことしのノーベル賞の授賞式が日本時間の11日午前0時半からスウェーデンのストックホルムで行われ、化学賞に選ばれた吉野彰さんにスウェーデン国王から記念のメダルと賞状が贈られました。
ノーベル賞の授賞式が開かれ、スウェーデン国王が化学賞の吉野彰・旭化成名誉フェローに最高の栄誉を示すメダルと賞状を授与しました。
【きっかけの一冊 薦めた恩師】 ノーベル化学賞 #吉野彰 さんが、科学者を志すきっかけになった本が「ロウソクの科学」。この本を吉野さんに引き合わせた、その人物を探しました。 ?ニュースの詳細はこちら…
ノーベル賞の授賞式と晩さん会に出席した吉野彰さん。「やっとノーベル賞受賞の実感が湧いてきました。メダルはずっしりと重かったです」と喜びを語りました。