「リチウムイオン電池は今後、(車載用などで)小型化よりも軽量化が重要になる」。2019年のノーベル化学賞に決まった吉野彰・旭化成名誉フェローは7月、欧州発明家賞の受賞にあたりこう語っていました。
【ノーベル化学賞に吉野彰氏(旭化成名誉フェロー)】 吉野彰氏はリチウムイオン電池を発明。IT社会の発展に大きく貢献した功績が評価されました。
【速報 ノーベル化学賞に吉野彰さん】 ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンやパソコンなどに広く使われている「リチウムイオン電池」を開発した大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェロー、吉野彰さん(71)が選ばれました。
【速報 JUST IN 】ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん #n
【速報】ノーベル化学賞に吉野彰氏ら3人 「リチウムイオン電池の開発」で ▽日本科学未来館の科学コミュニケーターによる解説番組を放送中▽
【速報】ノーベル化学賞に旭化成の吉野彰さん リチウムイオン電池を開発(NHKニュース)
【速報】ノーベル化学賞に吉野彰氏(旭化成)
2019年のノーベル化学賞に、吉野彰・旭化成名誉フェローが決まりました。 【日経電子版トップ】