本日11日付、朝日新聞朝刊には、全日本吹奏楽コンクール、全日本小学生バンドフェスティバル、全日本マーチングコンテスト中止のお知らせとともに、社会面や各地域面で、吹奏楽関係者のみなさんの声をご紹介しています(書き手の多くは、いつも吹…
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「第58回福島県吹奏楽コンクール」は全部門の中止が決まりました。詳細は福島県吹奏楽連盟のホームページをご覧下さい。
全日本吹奏楽コンクール中止 - 「合奏形式難しい」
吹奏楽コンクールの中止、朝刊にもお知らせを掲載、社会面や地域面でみなさんの声をお伝えしています。
1940年に始まり、戦争の影響で43~55年に中断したが、その後の中止は初めて。同連盟の丸谷明夫理事長は「生命・安全を守るために苦渋の決断」と説明した。 全日本吹奏楽コンクール、バンドフェス、マーチングコンの中止が発表されました。
大きな目標は消えてしまった。それでも部活が再開されたら、自分たちの音楽を磨き、後輩を育てていきたいという―― #吹奏楽コンクール
これまで67回開かれてきた全日本吹奏楽コンクールの高校の部で、全国最多の31回の金賞を誇る大阪府立淀川工科高校。夏の高校野球大阪大会では、開会式の演奏をしてくださっています。 かつては、朝日放送「熱闘甲子園」のテーマ曲「君よ八月に…
全日本吹奏楽連盟と朝日新聞社は10日、今年10~11月に予定していた全日本吹奏楽コンクールなど三つの全国大会を中止すると発表しました。部活動の時間の確保がや、練習や地方大会での感染リスクから判断したといいます。
全日本吹奏楽コンクールなど3大会を中止 10~11月、感染リスク回避難しく - 毎日新聞