官僚への責任転嫁は見苦しいよ、和田政宗さん。
【自民議員 まだ財務省は嘘がある】 "いくつか太田局長の答弁におかしな点があり、それは確たる裏付けが取れ次第、順次公開していく。今、他省庁からも協力を得ながら解明を進めている。"(和田政宗議員)
「共同・NNN・毎日・朝日の4社で内閣支持率が30%台に急落! 国会では森友学園集中審議がおこなわれ、決裁文書に昭恵夫人の名前があった理由について、『総理夫人ということ』と理財局長が答弁!安倍アシストの自民・和田政宗氏が思い込みで…
自身や昭恵氏が関与していれば辞職すると答弁した首相について、自民党の和田政宗氏は「これだけの気概を持った政治家がどれだけいるだろうか」と称賛し「その覚悟がほめられるなら分かるが、批判される意味が分からない」と擁護しました。
【自民・和田政宗氏が謝罪】 "財務省の文書関連の一連の私の記事について、分析が甘かったことを皆様にお詫び申し上げます。先週木曜日までは、種々の情報も入っており、その時点では財務省は「調査中」とはしていたものの書き換えの事実を認めて…
自民党の和田政宗氏が、民主党政権で首相秘書官だった太田充理財局長に「安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているのか」と詰め寄る一幕がありました。
この後21時からはニコニコ生放送「和田政宗の本音でGO!第百九十八回」。今日のテーマは「予算委員会の質問から。文書書き換え問題の本質は何か。」です。是非ご覧ください!
【自民和田氏の質問 野党が批判】自民党の和田政宗氏が、財務省の太田充理財局長に「安倍政権をおとしめるために意図的に変な答弁をしているんじゃないですか」と質問。野党は「情けない」「どう喝的質問だ」と批判。
「それはいくらなんでも、それはいくらなんでも…」。森友文書改ざん問題の国会審議。財務省の太田理財局長が自民・和田政宗議員の質問に顔を紅潮させて反論しました。その質問とは
【森友問題】「政権おとしめるためか」に太田充理財局長が語気強め否定