現時点で立憲民主党の7月参院選女性候補比率は54%です。私たちはあなたの志を応援します。#国際女性デー 女性の国会議員、どう増やす? 衆院でわずか9
3月8日は #国際女性デー です この日が生まれ、発展してきた背景には、労働条件の改善や政治参加を訴え、立ち上がった女性たちの存在がありました その歩みを、写真とともに振り返ります
3月8日は国際女性デー。男性の賃金に追いつくには日本の女性はさらに112日働く必要。性別役割分業が根強く長時間労働をこなす働き手が評価されがちな社会の意識改革が急務です。
今40代で働いている女性っていっぱいいますよね 「大丈夫ですか」って直接は言えないけれど「みんな通るんだね」とか「最中だね」とか 更年期症状を経験した女優 有森也実さんのことばです きょうは国際女性デー 自分の体のこと、少し…
国際女性デー。国会の女性の少なさは深刻なレベルだ。女性を遠ざけている要因の一つは選挙だと思う。私が経験してきた衆議院選挙での地上戦の激しさを考えると、女性に勧めるのを躊躇してしまう。衆議院の比例の順位なり、参議院の全国区なりで女性枠を考えないと根本的な解決にならないのではないか。
本日は #国際女性デー 女性たちの功績を祝福し勇気と決断を称える日 #DC にも素敵な女性が多く登場します✨ みなさんが影響を受けた女性キャラクターはいますか❓
今日3月8日は国際女性デーです。そもそも国際女性デーって?こちらの記事にまとまっていますので、ぜひご一読ください? 国際女性デー2022、この日を祝うことの意義やルーツとは? コロナ禍で顕在化した女性の窮状 CINRA
今日3月8日は、国際女性デー。心から女性を讃えて、お祝いしたいけど、政治の力で解決せなあかんことが、山積している。賃金格差、性暴力やDV、育児や介護の負担。危機的な状況で誰が切り捨てられているのか。やっぱり黙ってられへんという思い…
おはようございます。本日は国際女性デーです。 日本は特に政治・経済分野で、女性の参画が遅れています。立憲民主党は女性が参画しやすい環境をつくっていきます。
皆さん、こんにちは! 今日は、国際女性デーです。 女性の皆様方の日頃の社会貢献に感謝と尊敬の思いを込めると共に、今後益々のご活躍と明るい未来を祈念しております!(お祝いの意味を込めて、女神を表す星や女性の星座の写真を集めてみました…