【東海大雨に警戒 地盤ゆるむ】
東海の皆様,大雨に厳重に警戒をお願いします.東海にも発達した雨雲が流入し続けており,土砂災害の危険性が極めて高くなっている地域があります.9日9時までの2日間の予想雨量は東海では300~400mmとかなり降りそうです.最新の気象情…
本日(6日)夕方、福岡県、佐賀県、長崎県の大雨特別警報を受けて、防衛大臣の指示が出されました。 ○早急に被害を把握するため自治体等と緊密に連携し、情報収集に努めること。 ○河川の氾濫や土砂災害の発生を警戒し、被害の発生に備え、自治体等と連携し救援活動に万全の態勢を構築すること。
【 #岐阜県 #土砂災害警戒情報 】警戒レベル4相当 岐阜市、山県市、本巣市、揖斐川町、大野町、中津川市、瑞浪市、恵那市、関市、美濃市、美濃加茂市、可児市、郡上市、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町、高山市、飛騨市、白川村、下呂市
高山市 全域に避難指示 岐阜県高山市は、大雨に河川の氾濫や土砂災害のおそれがあるとして、午前6時半、市内全域に避難指示を出しました。5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル4にあたる情報で、直ちに全員、危険な場所から避難するよう呼…
廿日市市 全域に避難勧告 広島県廿日市市は、土砂災害の危険性が高まっているとして、一部地域に出していた避難勧告について、市内全域に対象を広げました。5段階の警戒レベルのレベル4にあたる情報で、危険な場所から速やかに全員避難するよ…
【河川の氾濫や土砂災害に引き続き警戒を!】11時40分に福岡県、佐賀県、長崎県の大雨特別警報を警報に切り替えましたが、これまでの大雨により筑後川が氾濫するなど、河川の氾濫や土砂災害の危険度が高くなっています。各地で発表される情報に…
大雨は西~東日本の広範囲で土砂災害の危険度を高めています.6日23時現在,福岡県・佐賀県・長崎県に大雨特別警報を発表中で,福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・鹿児島県・高知県・広島県・奈良県・岐阜県・静岡県・長野県に土砂災害警…
九州北部では猛烈な雨が降り、5時30分までにの1時間に熊本県山鹿市付近で約110mmの雨量を解析したため、記録的短時間大雨情報が発表されました。 周辺では線状降水帯が形成されており、猛烈な雨が続くおそれがあります。河川の氾濫や土砂…