パプアニューギニア沖でM6
10日17時41分頃、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は西表島付近、M3
【海外地震情報】 日本時間の5月11日(水)8時06分頃、海外で地震がありました。震源地は南米西部(アルゼンチン、フフイ州)で、震源の深さは約240km、地震の規模はM6
伊勢湾震源で「異常震域」 深さ340キロ、M5・1
最近地震が多いから、備えや確認をしておこうね。 基本の防災グッズリストと地震への備えはホームページで確認できるよ ▼防災グッズリスト
10日22時32分頃、宮城県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は福島県沖、M4
10日21時57分頃、長崎県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は橘湾、M3
9日16時46分頃、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は与那国島近海、M5
5月9日(月)17時33分頃、伊勢湾で深発地震がありました。震源の深さは約340km、地震の規模は5
台湾でM6