緊急地震速報は揺れを検知し始めた段階で地震の震源や規模を推定するため、島嶼部など観測点の少ない地域では過大/過小な予測が計算されることがあります。 だからと安心はせず、もしも緊急地震速報を受信した場合には、落ち着いて身の安全を守…
9日15時23分頃、沖縄県などで最大震度3を観測する地震がありました。今後の情報にご注意下さい。
【沖縄・与那国島近海でM6
5月9日 15
【東北・関東で「異常震域」】 午後5時すぎに伊勢湾を震源とする地震があり、東北や関東の広い範囲で震度2や1の揺れを観測しました。 気象庁は「異常震域」だとしています。 「異常震域」とは震源が非常に深かったため、震源から離れた…
【遠方で揺れ】伊勢湾の深発地震で異常震域、南海トラフ地震とは別要因
<深発地震> 5月9日(月)17時33分頃、伊勢湾で深発地震がありました。震源の深さは約340km、地震の規模はM5
9日17時33分頃、埼玉県・千葉県などで最大震度2を観測する地震がありました。震源地は伊勢湾、M5
台湾東部沖でM6