8日9時29分頃、茨城県で最大震度3を観測する地震がありました。震源地は茨城県北部、M4
5月8日 9
【地震情報 2022年5月8日】 9時29分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4
【震度・震源速報 2022年5月8日】 9時29分頃、茨城県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約60km、地震の規模はM4
09時29分頃、地震がありました。 [震度3]茨城北部
8日4時24分頃、和歌山県で最大震度1を観測する地震がありました。震源地は和歌山県北部、M2
?ハイチ?? 国連WFPは毎週、首都ポルトープランスから、昨年の地震の被災地である南部の、現在道路が通っていない地域に、約20台のトラックと160トンの人道支援物資を輸送していることをご存知ですか❓
7日20時54分頃、沖縄県で最大震度2を観測する地震がありました。震源地は沖縄本島北西沖、M5
沖縄本島北西沖で地震活動が活発化しています。この地域で地震活動が長期的に活発化するのは1980年2月以来、42年ぶりです。久米島近海でいま何が起きているのか…沖縄気象台に話を聞きました。